【40代向け】父の日ギフトにおススメのブランドシャツ5選!

父の日40代 アイキャッチApparel
父の日40代 アイキャッチ

皆さんこんにちは!

5月も終盤に差し掛かりましたが、この時期になると
販売業はとあるイベントに向け準備が進みます

そのイベントとは、約一か月に控えている

「父の日!」

https://www.theherald-news.com/sponsored/new-star-jewelers/68063477/index.xmlより画像引用

というわけで、本日は父の日に向けた
プレゼントについて、皆さんのお力添えを
したいと思います!

ご紹介していきたいアイテムは「シャツ」です


point

定番のアイテムではありますが、使用機会も多く失敗も少ないため、
自然に渡せるプレゼントアイテムとして、選ばれることが多いんです!
相手の好みによって、ブランドを選択したり価格帯を自由に調整できる点も、人気の理由です!

そして、今回はのターゲットととして「40代のお父さん」
というのを一つ意識した提案をしていきたいと思います。

point

私もアパレル店員として、お客様と一緒にプレゼント選定をする機会が多いのですが
その際、一番悩むことが多いのが、「40代」のお父様を持つお客様です。
人生のベテランとして、品格を保ちたい一方、まだまだ若々しくありたいという思いあり
プレゼントを悩むお客様が多いです。

なので今回は、同じ悩みを持つ方が多いだろうということで
「40代のお父様」をターゲットにさせていただきます!

では早速見ていきましょう!

LACOSTE

https://www.lacoste.jp/corp

言わずと知れたフランスのアパレルブランド「ラコステ」
テニスアイテムをルーツに持つブランドで、
シンプルなデザインに隠れる紳士的な品格は、中年男性
のファッションにしっかりと寄り添ってくれます。

半袖ポロシャツ

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

Seiki Maeda(@seikimaeda)がシェアした投稿

-DESIGN-

説明不要、ラコステの超定番ポロシャツ統一されたカラーに、ワンポイントの

ブランドワッペンのみというシンプルなデザインは、

飾りすぎない大人のオシャレを実現しています。

カジュアルでも、フォーマルでも、シーンを

選ばず万能に着用できる一着です

一着身にまとうだけで、モダンでトラッドなスタイルを

完成させてくれるので、オシャレをする機会が減った方や

余裕がないといった方には是非おススメです。


-REVIEW-

【汎用性】

評価 :3.5/5。

【雰囲気】

評価 :4/5。

カジュアル・フォーマル→

【コスト】

評価 :4/5。

←LOW・HIGH→
【選びやすさ】

評価 :3.5/5。


父の日のギフトアイテムとしては、大本命といっても
過言ではないでしょう。

汎用性もあり、好き嫌いの好みが分かれにくいため
失敗するケースも限りなく低いです

お値段はやや高めですが、普段の感謝の気持ち
を考えれば、決して手の届かない金額ではないかと


クルーネックTシャツ

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

オンセブンデイズ四日市日永店(@onsevendays_hinaga)がシェアした投稿

-DESIGN-

ポロシャツ同様、ラコステの、ラコステのアイコニックなアイテム

「クルーネックTシャツ」

きめ細かく折られたコットンの生地は、滑らかな肌触り

を再現するとともに、他のTシャツとは一線を画す

エレガントさを演出します。

日常的に使うアイテムこそ、ワンランク上の品質を



-REVIEW-

【汎用性】

評価 :4.5/5。

【雰囲気】

評価 :4/5。

カジュアル・フォーマル→

【コスト】

評価 :2/5。

←LOW・HIGH→


【選びやすさ】

評価 :5/5。


ポロシャツよりも汎用性に優れたTシャツ
インナーとして用いれば、ビジネスシーンでも
着用が可能なため、可能性広がります。

ブランドイメージはつかめているけど、
普段のファッションの様子が分からない
といった方は、用途が限定されないTシャツ
を選ぶと良いでしょう。

POLO RALPH LAUREN

https://www.ralphlauren.co.jp/ja/men/polo

若年層を中心に、爆発的なブームが巻き起こていますが、
元々は紳士御用達のブランドとして、高い品格のあるブランドです
年代や、ジャンルを問わず人気なブランドのため
失敗が少ないのもメリットです。

ロングスリーブシャツ

-DESIGN-

高い品格を持つラルフローレンのシャツは

フォーマルスタイルの多い男性にはぴったりです。

高級ブランドならではの、肉厚で仕立ての良い生地感は

耐久性や着心地を向上させるだけでなく

エレガントなオーラを漂わせます。

スタイリッシュなフォルムに、ボタンダウンの襟もとは

スーツやジャケットスタイルとも相性が抜群です。

-REVIEW-

【汎用性】

評価 :4/5。

【雰囲気】

評価 :4/5。

カジュアル・フォーマル→

【コスト】

評価 :2.5/5。

←LOW・HIGH→
【選びやすさ】

評価 :4.5/5。

ビジネスシーンでの活用も視野に入るシャツは
つねに需要が高いはずです。

無数にあるシャツの中でも、高いブランドイメージ
を持ち、流行に左右されない
ラルフローレンは
大人男性にはぴったりのアイテムです。

ワンポイントTシャツ

【クルーネック】

【vネック】

-DESIGN-

性別、年齢とわず高い人気を誇るpoloTシャツ

胸元のワンポイント刺繍は、主張こそしないものの

ベーシックかつクラシカルなデザインとして親しまれています。

シーンを選ばないシンプルなデザインながら、

ブランドの持つイメージにより、一枚着るだけで

大人のオシャレが完成します。

カラー展開も豊富で、並行品は値段も安いため

2,3点まとめ買いを視野に入れたり、サブプレゼント

としての可能性も示してくれます。

-REVIEW-

【汎用性】

評価 :4.5/5。

【雰囲気】

評価 :2.5/5。

カジュアル・フォーマル→

【コスト】

評価 :1/5。

←LOW・HIGH→
【選びやすさ】

評価 :5/5。

着用用途の限られない「Tシャツ」
価格の安さ
安定のブランドイメージ

この3要素が合わさることで、プレゼントアイテム
として不動の地位を築いているTシャツです。

気持ちは伝えたいが予算が限られている方や
ちょっとしたプレゼントを渡したいといった方は
こちらのTシャツがおススメです。

【クルーネック】

【vネック】

Saint James 

https://www.st-james.jp/

馴染みないブランドかもしれませんが、フランス発祥の
「セントジェームス」は、ボーダーシャツの金字塔的
ブランドとして、名を馳せています。
目の細かい肉厚な生地感は、ラグジュアリな雰囲気を
漂わせ、大人の魅力を引き出します。

ウエッソンギルド


【無地タイプ】

【ボーダータイプ】

-DESIGN-

セントジェームスの超定番「ウエッソンギルド」は、

目の細かいコットン100%生地によりうまれる、

肉厚で重厚な生地感が大人気の一着です。

デザインとしては、普遍的なボーダーのように思えますが

広い首元が特徴的な「ボードネックデザイン」や

腕元のブランドタグなど、元祖ボードシャツブランドとして

の存在感を誇ります。

物持ちもよく、流行にも左右されにくいため

長く着用できるかと思います。

-REVIEW-

【汎用性】

評価 :5/5。

【雰囲気】

評価 :2.5/5。

カジュアル・フォーマル→

【コスト】

評価 :3.5/5。

←LOW・HIGH→
【選びやすさ】

評価 :4/5。

大人になるにつれてその魅力が分かってくるブランドです。

「高い品質」「オリジナル」といった要素は
デザインやトレンド性などを超えた、
大人ファッションの本質に近づいてゆきます

普段使いも出来き、着用シーンも選ばない
日常にコミットしつつ、満足のいく品質を
提供してくれるでしょう

※洗濯すると2㎝前後縮むため、大き目を選びましょう。

【無地タイプ】

【ボーダータイプ】

FRED PERRY

https://www.pinterest.cl/pin/822469950669036553/より画像引用

英国生まれの「フレッドペリー」は、伝説的なテニスプレイヤー
である、フレデリック・ジョン・ペリーが創業した
アパレルブランドです。テニスウェアにルーツを持つ
トラッドなポロシャツは、中年男性のマストアイテムです

ツインティップ ポロシャツ

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

refstorepescara Since 2006(@refstorepescara)がシェアした投稿

 

-DESIGN-

古着ファッションを機に、若者ファッションにも

組み込まれる機会の増えた、フレッドペリーですが

お父さん世代にプレゼントする際は、シグネイティブな

「ツインティップ ポロシャツ」一択です

襟元と袖口に配置されたストライプデザインと、

胸元にあしらった、ワンポイントロゴは

モダンでラグジュアリな雰囲気を漂わせます。

ブランドイメージをそのままデザインに反映

させており、品のある一着です。

-REVIEW-

【汎用性】

評価 :3/5。

【雰囲気】

評価 :4/5。

カジュアル・フォーマル→

【コスト】

評価 :3.5/5。

←LOW・HIGH→
【選びやすさ】

評価 :3.5/5。

人によって好みが分かれるブランドなので、
事前リサーチはしておいた方が無難です。

イギリス生まれのややフォーマルな印象
なので、アメカジスタイルが多い方などは
特に注意が必要になります。

まとめ

今回は父の日のプレゼントということで、
日常的に着用する機会の多い「シャツ」を紹介しました。

勿論、プレゼントに一番大切なのは「気持ち」ですが
せっかくの機会なので、いつもよりワンランク上の
大人の魅力が詰まったブランド商品を提案してみました。

簡単に安い服が手に入る時代だからこそ
歴史や、文化を持った「ブラドアイテム」は
その価値を見直されるべきです。

良いものというのは、プレゼントした相手だけではなく
プレゼントした自分自身の価値観も変えてくれるはずです。

そこで得た新たな価値観は、きっとあなたの人生を
そしてあなたを取り囲む周囲の環境を豊かにしてくれます。

良い父の日を






コメント