【2022年】販売員激押し!?┃ストリートブランドのロンT3選をご紹介

Apparel

春先で使用頻度の増えるロングTシャツ。
デイリーユース~カジュアルスタイル、場合によっては
コーデのメインでも使用できる万能アイテムです。

シンプルだからこそ意識したい

ロンTのスタイリングやコーデは比較的シンプルですが、だからこそ〝何を選ぶか〟が非常に大切になってきます。特にストリートスタイルは、デザインだけでなくブランドのバックボーンに意味を持つことが多いです。ブランドがすべてではありませんが、意識しておきたい要素ではあります。

ということで、今回は販売員の私が2022年に選びたい「ストリート×ロンT」のおススメブランド&アイテムを徹底解説していきたいと思います!

【第3位】Carhartt-カーハート-

-Carhartt
1889年に工業都市デトロイトで誕生した、ワークブランドのカーハート
創業以来、カーハートが生み出したワークウェアは
その頑丈さが評価を受け、長きにわたり、アメリカの労働者から支持を受けてきました。
その後はアンダーグラウンドのカウンターカルチャーにも好まれ、多くの層にファンを抱えています。

★おススメポイント
ストリートの枠組みの中でも、〝ワーク系〟という分類にカテゴライズされるカーハート。
ストリートスタイル特有のアグレッシブな印象とは一味違った、カジュアルテイストを含んでいます。

【Carhartt】ワークウェア・ポケットロングスリーブ

-Explanation-
カーハートらしいタフな生地感のオーバーサイズロンT。

胸元のシンプルなポケットがシャツ全体をカジュアルダウン。ワークストリートならではのポップなデザインは、男女問わず着用可能です。

また、サイズ感もかなり大きめに作られているため、着回しのしやすさがポイント。レイヤードアイテムとしても重宝するため、汎用性が抜群に高いです。

おススメのポイント!

圧倒的オーバーサイズ
日本サイズよりも2サイズ程大きめ。着回しの可能性は無限です。
・カジュアルデザイン
ストリート以外でも、カジュアルウェアとしての着用も可能。

【第2位】HUF-ハフ-

-HUF-

プロスケーターが自ら創業したスケーターブランドのHUF。
80~90年代のスケーターブランドの代名詞的存在になり、その後は
カウンターカルチャーやBボーイの間でも人気を博します。
今でも有名アーティストが好んで着用するなど人気の高いブランドです。

★おススメポイント

ストリートスタイル入門といえるHUF。シンプルなロゴアイテムから、ハイクオリティのグラフィックアイテムまで幅広い展開があります。ブランドが好きなファンも、単に個性的なデザインを好む人にもお勧めできるスケートブランドです。

【HUF】Essential L/Sトライアングル

-Explanation-

数あるデザインの中からおススメするのは、HUFの中でも人気の高い〝トリプルトライアングル〟をあしらったロンT

いやらしさを感じさせない適度な艶感や、余計な装飾を加えないミニマルなディティールは、シーンを選ばず長く使用できるポイント。ブランドとしてのアイコンを残し、〝個性〟と位置づけながらも、つがいがっての良さを忘れない、ヴィヴィアンの多様性が垣間見えます。

おススメのポイント!

気軽に着用できるブランド
枠組みに関係なく、カジュアルユースでも着用できるブランドです
代名詞的デザイン
HUF好きの間では有名なトライアングルデザイン。

【第1位】Dickies-ディッキーズ-

-DiCkIse-

1920年代にテキサスで誕生した老舗ブランドのディッキーズ。
機能性・耐久性に優れたワークウェアは、その枠組みを超え多くのカルチャーに愛されています。

★おススメポイント
ストリート・スケート・ヒップホップ・ロック界隈など、様々なカルチャーが存在するディッキーズ。ワークウェアとし、機能性や快適性に優れており、長く愛用できるアイテムが揃っています。

【DICKISE】ヘヴィーウェイト・ロングスリーブ

-Explanation-

胸元にポケットとロゴをあしらった、ヘヴィーウェイトロングTシャツ。

ディッキーズ(DICKIES)

無地べースにワンポイントロゴをあしらった、シンプルな一着。6.75オンスというヘヴィーな生地ながら、伸縮性に優れており着心地は抜群。また、ワークウェアを手掛けてきたディッキーズならではの〝耐久性〟もポイント。長く愛せる一着になるでしょう。

おススメのポイント!

圧倒的ロープライス
耐久性・汎用性に優れたTシャツからは想像もつかないロープイスとなっています。
豊富なカラーバリエーション

10色を超える豊富なカラバリもポイントの1つ。ベーシックカラーから、トレンディなアースカラーまで取り揃えています。

【驚愕のウラワザ】楽天市場で購入すると最大5000円安くなる!?

楽天カード

5740シリーズをお得にゲットしたい方必見!

なんと、楽天市場で商品を購入する際、最大5000円安くなる裏技があるんです!

それが〝楽天カード〟の作成です✨

楽天カードの作成方法

STEP1⇒申し込み

STEP2⇒審査・発行

STEP3⇒受け取とり

★STEP4⇒入会特典受け取り

★STEP5⇒カード利用特典受け取り

※詳しくはこちら

カードの発行・利用の際に、それぞれ「2000円」「3000円」分のポイントが加算されるため、実質「5000円」がキャッシュバックされます!

楽天カードのメリット
・溜まりやすいポイント(100円1ポイント)
・加盟店舗多数!
・楽天市場ではポイント2倍!
・支払い&ポイントスキャンで二重取り!
・ポイントはカードの支払いにも

⇩楽天カードを申し込む⇩

【通常型】

楽天カード

【プレミア型】

楽天カード

⇩こちらもチェック⇩

コメント

タイトルとURLをコピーしました