【知らないと損?】ニューバランス「574」と「996」の違いを徹底解説

本日ご紹介するのは人気爆発中のスニーカー「ニューバランス」です!

5,6年前までのニューバランスといえば
「おじさんが履いているシューズ」「なんかダサい」
と、あまりイメージの良くないNBでしたが、、、

レトロシューズ大流行!

ここ数年で再注目され始めています!

春に選ぶスニーカーとして今かなり注目されており、
私のお店ではアディダスやナイキよりも人気があります。

そんなNBの定番モデルとして有名な

574」と「996

この2つの違いをご存じですか?

一見同じような見た目をしていますが、実は全く別物なんです!
(スタンスミスとスーパースターくらい違います!)

目的や自分のファッションスタイルによって
どちらを選ぶかが非常に大事になってくるんです!

「早くNB人気に乗りたい!」
と、見切り発車で何も知らずに買ってしまうと後悔するかもしれません、、

しっかり勉強して、自分に合った方を購入しましょう!

point

NBのスニーカーが欲しいけど、何を選べばいいか分からない、
そんな方は定番モデルで魅力いっぱいの「996」か「574」を選びましょう!

外観の違い

996と574の違いを説明していきますが、
実は996と574だけでもかなり種類が多いため
今回は最もポピュラーなモデル「CM996」と「ML574
を例に解説していきます!

早速、一番の判断基準である見た目の違いを見ていきましょう!

https://shop.newbalance.jp/shopより画像引用

https://shop.newbalance.jp/shopより画像引用

左CM996 右ML574

細かい違いはあるものの、デザイン面はかなり似ていますよね
しいて言うなら574のかかとがギザギザしているくらい笑

ですが、フォルムに注目すると違いがよく分かります!

まず996の方ですが、574に比べてのペッとした平らな形をしています
一方の574は、996よりも背が高く、ボリューミーなのが分かると思います

横幅を見てみても、996はシャープでスタイリッシュです
反対に574はワイドめで、甲付近に近づくにつれボリュームが増しています

996

細身でシャープ、平坦なデザインなのでレトロな雰囲気があります
モダンな空気が必要なファッション(キレイ目・モード系)にぴったりです

574

ボリュームがあり、立体的なデザインなため、今風なシルエットだと思います
ストリートコーデやスポーツミクスコーデ、などカジュアルファッション向けです

値段の違い

定番モデル二足ですが、値段は996のほうが高めに設定されてあります
(約5000円程)

生地を見てみると、どちらも天然皮革を使用していますが、
996のほうはスエード加工されており高級感がありますよね

素材や、工場の製造原価の違いだと思われます


機能性

ファッション面での利用が多いのであまり気にしないという方も多いですが
機能性にも違いがあります!

574と996では、使用されているソールが違います(CM996とML574の場合)

574→ENCAP搭載

996→REVLITE+ENCAP/CCAP搭載

NBの一般的なモデルに搭載されているのソールは、大きく分けて3種類あります

ENCAPクッション性能が高く、疲れにくいソール
REVLITE非常に軽く、歩きやすさを重視
CCAPよりクッション性が高く、重量がある

※996にはCCAPの二層構造かENCAPとREVRITEの二層構造とどちらかがあります

・歩きやすさや、運動能力が高いのは574

・長時間の使用に適しているのは996

point

574はもともと、オフロード用のトレイルシューズとして開発されているため
グリップ力や、クッション性など、自然環境での使用に適しています
反対に996は、市街地でのランニング用途で開発されたため
運動性能の高さ耐久性があります

とはいっても、ファッションとして用いる場合は、そこまで機能性の違いを感じることは少ないと思うので、あまり深く考えなくても大丈夫だと思います笑

まとめ

574
・ボリュームがあり、丸みを帯びているためカジュアル感がある
・横幅が広いため、楽に歩ける
・スポーティーな印象もあるため、ストリートコーデ・スポーツミクスコー デとの相性が良い
・クッション性と軽さのバランスが良く、総合的に運動性能が高い


996
・スタイリッシュなデザインなので高級感がある
・スエード生地を使っている
・キレイめファッションと相性が良い
・クッション性は申し分ないが、574と比べ若干重い
長距離を歩くのに適している

996の関連記事

ニューバランス最初の一足は996が574のどちらかで決まりです!

デザインも合わせやすく、機能性もばっちりです

どちらにも一長一短があるので、使用目的や普段のコーディネートとの相性を見ながら、自分に合った方を購入してみましょう!

996、574を安く手に入れる方法

NBは並行輸入品のご購入がおススメです☆

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: 1036-0208-1.jpg

【z-CRAFT】

NB CM996

価格:12,800円(税込、送料無料)
 (2021/11/4時点)


574

【z-CRAFT】

NB ML574

価格:7,730円(税込、送料無料)
 (2021/11/4時点)


大流行のNBを安くゲットしちゃいましょう!

⇩こちらもチェック⇩

コメント

タイトルとURLをコピーしました