【MT580】 ⇒サイズ感:標準
・シューズの全長(縦の長さ)⇒やや長め
・シューズの横幅⇒やや狭め
・シューズの甲高⇒標準
Newblance
MT580

1996年に登場したNBの580
トレイルランニングモデルの先駆けとして登場し
ストリートシーンで話題を集めた人気モデルが
令和の時代に復刻
【先駆者】時代を創った一足
スニーカーブームで脚光を浴びたニューバランス。
〝定番〟の座に添え就くことなく、今でもムーブメントの中心で輝き続けれるだけの〝話題性〟があります。


長年歴史を支えてきた定番モデル以外だけでなく、時代にあった作品を常に届けているのが、人気の炎を絶やさない要因なのでしょう。
ブランドの軸を創った580
今回紹介するのはNBのMT580
1996年に登場して以来、その時代のニューバランスを象徴するモデルに昇華した一足。

ROLLBARソールによって生まれる安定感は、ランニング・トレイルシーンで脚光を浴び、
一方でその重厚的な佇まいを、スタイリングのポイントとして利用する方も多かったです。

そんなMT580が令和の時代にリバイバルを果たし、ハイテクレトロなカラーリングで日の目を浴びます。
【要注意】サイズの落とし穴
しかし、大人気のmT580も一部では悩みの声が聞かれます。
特にサイズ感に関して悩んでいる方は非常に多く、普段のスニーカーとの違いに悩んでいる方も多いです
そこで今回は、販売員の私がニューバランス580モデルのサイズ感について解説を行います。
【徹底解説】ニューバランス580のサイズ感について

それでは早速、NB580のサイズ感について解説していきます。
サイズ展開について
newblance580のサイズ感は以下の通りです。
【MT580・サイズ展開】
↳22.5㎝~29.0㎝ ハーフサイズ刻み
(一部例外が存在します)
男女兼用モデルとウィメンズモデルが分かれて展開されるケースは多いですが、
580モデルについては現状男女兼用モデルのみの展開となっています
着用サイズ感
続いて580モデルの足入れサイズ感を解説します。
【MT580】 ⇒サイズ感:標準
・シューズの全長(縦の長さ)⇒やや長め
・シューズの横幅⇒やや狭め
・シューズの甲高⇒標準
人によって着用感は異なるようですが、総合的に見て標準的なサイズ感となっています。
見た目のシルエット

スニーカーを選ぶ際は見た目のサイズ感が非常に大切になります。
ハイテクレトロな雰囲気を楽しむためにも、標準的なサイズ選びをおススメします。
ニューバランスの木型(ラスト)について
MT580に使用されているのは「SL-1」の木型です。
★ニューバランスの木型〝ラスト〟とは?
ニューバランスでよく使用されている木型、いわゆる〝ラスト〟はSL-1とSL-2の二種類が存在します。
・SL-1⇒細身のナローフィット(996や1500シリーズに採用)
・SL-2⇒ゆとりのあるレギュラーフィット(574や1400シリーズに採用)
【個人的な着用感】
・SL-1
横幅⇒狭い
長さ⇒長い
甲⇒低い
・SL-2
横幅⇒広い
長さ⇒短い
甲⇒高い
【解決!】あなたが選ぶべきサイズはこれ

では、ここまでの解説を踏まえて皆さんにぴったりなサイズをご提案していきます。
普段サイズの -0.5~+0.5㎝
基本的には標準的なサイズ感となっていますが、足型によっては多少前後するかもしれません。
しかしその場合でも、ローレンジでの調整が可能なためそこまで苦労はしないでしょう。
では、より詳しく解説するためにポイント別で選ぶべきサイズをご紹介していきます。
・丁度良いサイズで履きたい
・見た目で選びたい(おおきめ/ちいさめ)
・特にこだわりはない
丁度良いサイズで履きたい方
歩行時の快適性や安定性を重視したい方は普段のサイズで購入することをおススメします。
細幅・普通幅の方→ 普段サイズor-0.5㎝
幅広・甲高の方→ 普段サイズ
普段サイズだと横幅がきつめに感じるかもしれませんが、サイズアップすると逆に足先が余ってしまいがちです。
着用を重ねてスニーカーを弛緩させる履き方がベストでしょう。
見ためで選びたい方
見た目のサイズ感を重視する場合も、選ぶべきサイズは変化します。
大きめに履きたい方→ 普段サイズ~+0.5㎝
小さめに履きたい方→ -0.5㎝
見た目を意識する場合も、MT580は全長の長さがネックになります。
大きめに履きたい場合、ハーフアップ程度でもかなり大きくなってしまうため、標準的なサイズ推奨します
特にこだわりは無い方
特にこだわりの無い方は普段サイズを推奨します。
着用サイズ、見た目のサイズともにバランスが取れているのが普段サイズなので、
迷った方は普段サイズでの購入を検討してみて下さい
【参考】3種類のサイズを履き分けてみた
実際に3サイズ履き分けてみたので、参考にしてください
身長169㎝/体重55kg(やや細身)
普段履いてるシューズ | サイズ | 足入れサイズ感 |
アディダス・スタンスミス | 26.5cm | やや小さめ |
アディダス・フォーラム | 26.5cm | やや余裕あり |
ナイキ・エアフォース1 | 27cm | やや余裕あり |
ニューバランス・CM996 | 27cm | やや余裕あり |
ニューバランス・327 | 27cm | ジャスト |
マーチン・1460 | 25.0cm | ジャスト |
マーチン・1461 | 26cm | ジャスト |
マーチン・エイドリアン | 25cm | ジャスト |
コンバース | 27cm | やや余裕あり |
サイズ:26.5㎝
【サイズ感】
・シューズの全長(縦の長さ)⇒標準
・シューズの横幅⇒やや狭め
・シューズの甲高⇒やや低め
【備考】
普段サイズ-0.5cmの26.5㎝
横幅や甲周りが若干小さめでした。履けないサイズでは無いですが、他のサイズもトライしてみます。
サイズ:27.0㎝
【サイズ感】
・シューズの全長(縦の長さ)⇒やや長め
・シューズの横幅⇒やや狭め
・シューズの甲高⇒標準
【備考】
普段サイズの27.0㎝
足先の余りが少し気になりますが、全体のバランスを考えるとこれがベストなサイズだと感じます。
サイズ:27.5㎝
【サイズ感】
・シューズの全長(縦の長さ)⇒長め
・シューズの横幅⇒標準
・シューズの甲高⇒やや高め
【備考】
普段サイズ+0.5の27.5㎝
さらに0.5㎝上げると、全体がかなりルーズになり、見た目も不格好に。
+0.5㎝がギリギリの許容範囲といえるでしょう。
【番外編】ニューバランスMT580を賢く購入しよう!
どうしてもサイズが大きかったら?
しっかり選んで購入したつもりでも、どうしてもサイズが合わないこともあるかと思います。
小さすぎた場合は履いて伸ばすしかありませんが、大きかった場合は、〝インソール〟を入れることで調整が可能です。
【驚愕のウラワザ】楽天市場で購入すると最大5000円安くなる!?

MT580をお特にGETしたい方必見!
なんと、楽天市場で商品を購入する際、最大5000円安くなる裏技があるんです!
それが〝楽天カード〟の作成です✨
STEP1⇒申し込み
⇩
STEP2⇒審査・発行
⇩
STEP3⇒受け取とり
⇩
★STEP4⇒入会特典受け取り
⇩
★STEP5⇒カード利用特典受け取り
※詳しくはこちら
カードの発行・利用の際に、それぞれ「2000円」「3000円」分のポイントが加算されるため、実質「5000円」がキャッシュバックされます!
楽天カードのメリット
・溜まりやすいポイント(100円1ポイント)
・加盟店舗多数!
・楽天市場ではポイント2倍!
・支払い&ポイントスキャンで二重取り!
・ポイントはカードの支払いにも!
⇩楽天カードを申し込む⇩
【まとめ】ニューバランスMT580
今回はニューバランスのMT580モデルについて、サイズ感の解説を行いました。
是非購入時の参考にして下さい。
⇩こちらもチェック⇩
- Newblance(ニューバランス)〝MT580〟とはどんなモデル?サイズ感や魅力を徹底解説!スポンサーリンク NewblanceMT580 1996年に登場したNBの580トレイ […]
- newblance(ニューバランス)〝CM1600〟とはどんなモデル?サイズ感や魅力を徹底解説!スポンサーリンク NewblanceCM1600 1994年に登場した1600は100 […]
- Newblance〝ニューバランス〟420シリーズのサイズ感を販売員が徹底解説!スポンサーリンク NewblanceNB420 THE・LIFESTYLEクラシカルデ […]
- Newblance(ニューバランス)〝M1906R〟とはどんなモデル?サイズ感や魅力を徹底解説!スポンサーリンク NewblanceM1906R リバイバルトレンドの象徴ともいえるN […]
- Newblance(ニューバランス)880とはどんなモデル?サイズ感や魅力を徹底解説!スポンサーリンク Newblance880 ニューバランスの技術を結集、搭載した880 […]
コメント