街行くファッショニスタの足元を彩る
「Dr.Marten」

長い歴史をもちながら、
現代に向けたアップデートを重ねる
イギリスの老舗ブランド。
令和に突入した現在でもその人気は衰えることなく
日常に溶け込む定番アイテムとして親しまれています。
【8ホールだけじゃない!?】マーチンのミドルブーツ
–Prologue-
ドクターマーチンのアイコンブーツといえば、1460・8ホールが鉄板です。
同社が初めて世に放ったブーツであり、ブランドの顔とも呼べる大人気アイテムですよね
しかし、今回ご紹介していきたいのは、マーチンの6ホールという珍しいモデルです。
【Dr.martens】6ホールとは?
https://jp.drmartens.com/
では早速、マーチン6ホールについて解説していきましょう。
正式名称は【Dr.martens101 6 EYE】
読んで字のごとく、シューレースを通す穴〝シューアイ〟を6つ搭載したミドルブーツになります。
ドクターマーチンのブーツには様々な種類が存在します。それぞれカラーリングやデザイン、装飾などの差異はありますが、その一番大きな違いは〝長さ〟。そしてその長さは、シューレースを通す穴、シューホールの数によって決まるのです。

定番の1460・8EYEは、シューホールが8つのセミロングブーツ。他にも10ホールや14ホール、20ホールなどが存在します。
その中でも6ホールは、レースアップブーツの中では一番丈がい短い〝ミドルブーツに〟分類されます。

8ホールよりも3㎝前後丈が短く、くるぶしがぎりぎり隠れる程度。コンパクトにまとまった可愛らしいシルエットです。
6ホールのサイズ感は?
続いて質問が多い〝サイズ感〟についてです。
ドクターマーチンのサイズ選びは非常に難しいと言われていますが、ポイントさえ押さえてしまえば心配はいりません。
⇩詳しいサイズ感については以下の記事をご確認ください⇩
【Dr.maretens】101 6YEY boot
-Explanation-
よりスムーズに、スタイリッシュに
ワーカーたちにとって使い勝手の良い
ブーツを提供しようと制作された6yey
その後もたくさんのカルチャーの海を
漂いながら、現代にいたります。
【about】
60年代、1460の派生モデルとして開発された6ホール〝101〟。そのルーツは、警官やポストマンを始めとしたワーカーにあると言います。

同じくワーカー向けにされリリースた8EYE。しかし、多くのレースをとおし、結ばなければいけない煩雑性に難があるとされ、よりスピーディーに着脱できる6EYEが開発されたのです。

【DETAIL】

マットブラックなスムースレザーに、サイドのイエローステッチ。切り替えのヒールループにバウンシングソール8ホールと比較しても違いに気が付かない方も多く、その外見は酷似しています。
オリジナルすと装飾やカラーリングに大きな変更は無く、1460のソウルやマーチンとしてのアイコンはしっかりと継承されているようです。
実用性のために削られた背丈も、現代ファッションにおいてはアクセントの一つに。わずかな違いではありますが、そこにはパンク・ロックを継承してきたアグレッシブなテイストと、ワーカーの足元を支えてきた、フォーマルスタイルとの明確な差が生まれます。

6ホール最大の魅力は、デザインの黄金比。中底のバウンシングソール×ミドル丈は、1:4のバランス。1:6バランスの8ホールとソールの高さは変わらないものの、ブーツの丈をカットすることでその存在が強調。これにより重心が丁度ブーツの真ん中に集まります。
これが6ホールブーツが、シックでフォーマルに映る由縁。ここにイエローアクセントを加えることで、カジュアルダウンを図り、全体を調和。スタイリングによっては、ドレッシーなアクセントにもなり得ます。
ボリュームを重ねたわけでは無く、むしろ引き算の発送で存在感を強調させる、デザインの美学が含まれています。
【INTERIOR】

装飾に関しては1460と変わりありません。ヒールタブ、ステッチ、スムースレザー、シューレースやシューホールに至るまで忠実に再現。同じくバウンシングソールも標準搭載。ブーツとしてハイエンドな機能性はドクターマーチンの強みの一つでもあります。
model:101 6EY boot
saize :UK3(22cm)-UK10(29cm)
fiting:standard
MATERIAL:smooth
【Variation】
⇩こちらもチェック⇩
⇩関連の記事⇩
- 【2022年】父の日は革靴で決まり!現役販売員がプレゼントにおすすめの革靴を紹介!6月19日-父の日- 今年も、お世話になったお父さんに感謝を伝える季節がやってきました。 ということで今回は〝 […]
- 【足が太い…】ドクターマーチンをキレイに履きこなす方法やおすすめモデルを現役販売員が徹底解説!街行くファッショニスタの足元を彩る 「Dr.Marten」 令和に突入した現在でもその人気は衰えることなく日常 […]
- 【2022最新番】ドクターマーチンの人気サンダルを現役販売員が徹底解説!街行くファッショニスタの足元を彩る 「Dr.Marten」 令和に突入した現在でもその人気は衰えることなく日常 […]
- 【実質1万円以下】ドクターマーチンを安く購入する最強のウラワザを現役販売員が徹底解説街行くファッショニスタの足元を彩る 「Dr.Marten」 令和に突入した現在でもその人気は衰えることなく日常 […]
- 【大暴露】ドクターマーチンのサンダルは〝ダサい?〟現役販売員が真実を語る。街行くファッショニスタの足元を彩る 「Dr.Marten」 令和に突入した現在でもその人気は衰えることなく日常 […]
コメント