【FILAスニーカーのサイズ感・特徴】 ⇒サイズ感:かなり小さめ
・シューズの全長(縦の長さ)⇒短め
・シューズの横幅⇒細目
・シューズの甲高⇒普通
FILA

一世紀近い歴史を持つ伝統的なスポーツブランドFILA(フィラ)
その歴史の中で常にムーブメントを巻き起こし、
時代の若者を虜にしてきました。
【人気爆発】FILA(フィラ)スニーカー

リバイバルファッションや韓国トレンドで再度注目を集めていたスポーツブランドのFILA。
レトロでポップなデザインが若年層を中心に人気を博していました。

特にブランドの〝スニーカー〟は爆発的にヒットしています。
【要注意】サイズの落とし穴
そんな大人気のFILAスニーカーですが、一部では悩みの声も
特に〝サイズ感が分からない〟といった声は非常に多く聞かれます。
さらにFILAスニーカーは特殊なサイズ感となっているため、きちんと理解しておく必要があります。
今回は販売員である私が、FILAスニーカーのサイズ感について徹底解説していきたいと思います!
【必見】フィラスニーカー サイズ選びのポイント

では早速FILAスニーカーのサイズ選びについて解説していきます。
サイズ展開について
サイズ感について説明する前に、FILAスニーカーのサイズ展開を理解しておきましょう。
実はFILAのスニーカーはメンズサイズの展開もあります。
【FILAスニーカー・サイズ展開】
22.0㎝~29.0㎝ ハーフサイズ刻み
(一部例外が存在します)
モデルによっては〝レディースのみ〟〝メンズのみ〟のサイズしか展開が無い場合もあるため、
購入時にしっかりと確認するようにしましょう。
着用サイズ感
着用サイズ感・フィッティングは以下の通りです。
【FILAスニーカーのサイズ感・特徴】 ⇒サイズ感:かなり小さめ
・シューズの全長(縦の長さ)⇒短め
・シューズの横幅⇒細目
・シューズの甲高⇒普通
実はFILAのスニーカーはかなり小さめの造りとなっています。

例えば、FILAダッドの定番〝ディスラプター〟は横が細いため
普段27.0㎝を履いている筆者は、28.0㎝が適当なサイズでした。
もちろんモデルによって多少前後しますが、ダッド系のボリュームスニーカーは基本小さめの造りと思ってもらって間違いないでしょう。
見た目も意識しよう
スニーカーのサイズを選ぶ際は、その〝見た目〟も重要になってきます。
特にダッドスニーカーは、靴のボリューム感でかなり印象が変化します。

~以下私の体験談になります~
・普段24㎝を履いている女性のお客様がFILAディスラプターをお求め
⇩
・サイズが無く26㎝のみ残っていた
⇩
・半ばあきらめつつもとりあえず試着
⇩
・多少ルーズではあるがインソールと合わせれば十分着用可能
見た目も大きすぎる印象は無くジャストサイズ
⇩
・26㎝で購入
このように、女性の方でもサイズアップで購入できるのがFILAの特徴。
次章で適切なサイズをまとめます。
【解決!】あなたが選ぶべきサイズはこれ
では、ここまでの解説を踏まえて皆さんにぴったりなサイズをご提案していきます。
普段サイズの +0.5㎝~+1.5㎝
何度もお伝えしているように、FILAスニーカーは基本的に小さめの造りとなっているため、サイズアップを推奨します。
では、より詳しく解説するためにポイント別で選ぶべきサイズをご紹介していきます。
・丁度良いサイズで履きたい
・見た目で選びたい(おおきめ/ちいさめ)
・特にこだわりはない
丁度良いサイズで履きたい方
歩行時の快適性や着用感を重視したい方は、+0.5㎝~+1.0㎝で購入することをおススメします。
細幅・普通幅の方→ +0.5㎝
幅広・甲高の方→ +1.0㎝
普段サイズだとかなりタイトになると思うので、ぴったりサイズで履きたい場合もサイズアップをおススメします。
大きい場合はインソールで調整できますが、小さい場合は修正が出来ないので、
不安な方はワンサイズアップしてしまっても良いかもしれません。
見ためで選びたい方
FILAスニーカーは見た目のサイズ感が非常に重要になってきます。
大きめに履きたい方→ +1.0㎝~+1.5㎝
小さめに履きたい方→ ±0.0㎝~+0.5㎝
大きめに履きたい方は、着用サイズを度外視してワンサイズ以上上げましょう。
履いてみると意外とボリュームが出ないのがFILAの落とし穴です。
小さめに履きたいという方はあまりいないと思いますが
特にこだわりは無い方
特にこだわりの無い方は普段サイズ+1.0㎝をおススメします。
(正直ワンサイズアップをおススメするのは怖いですが)
サイズアップは大前提として、やはりFILAの魅力は〝インパクト〟
ボリューム感を存分にアピールするため、大きめをおススメします。
3種類のサイズを履き分けてみた
実際に3サイズ履き分けてみたので、参考にしてください
身長169㎝/体重55kg(やや細身)
普段履いてるシューズ | サイズ | 足入れサイズ感 |
アディダス・スタンスミス | 26.5cm | やや小さめ |
アディダス・フォーラム | 26.5cm | やや余裕あり |
ナイキ・エアフォース1 | 27cm | やや余裕あり |
ニューバランス・CM996 | 27cm | やや余裕あり |
ニューバランス・327 | 27cm | ジャスト |
マーチン・1460 | 25.0cm | ジャスト |
マーチン・1461 | 26cm | ジャスト |
マーチン・エイドリアン | 25cm | ジャスト |
コンバース | 27cm | やや余裕あり |
サイズ:27.0㎝
【サイズ感】
・シューズの全長(縦の長さ)⇒短め
・シューズの横幅⇒細め
・シューズの甲高⇒普通
【備考】
まずは普段サイズの27㎝
横もタイトですが、前に詰まるような感覚があります。
吐けないこともない程度ですが、せっかくなので他のサイズも試してみることに
27.5㎝
【サイズ感】
・シューズの全長(縦の長さ)⇒普通
・シューズの横幅⇒やや細め
・シューズの甲高⇒普通
【備考】
普段サイズ+0.5㎝の27.5㎝
先ほどよりも余裕は出ました。まだフィット感はありますが、これであれば十分着用可能。
ただ思ったよりもボリューム感がないので、もうハーフ上もトライ
サイズ:28.0㎝
【サイズ感】
・シューズの全長(縦の長さ)⇒長め
・シューズの横幅⇒余裕有り
・シューズの甲高⇒余裕有り
【備考】
普段サイズ+1.0の28.0㎝
普段は滅多に履く事が無い28.0㎝ですが、見た目のインパクトはバッチリ。
ややルーズにはなりましたが、ダッドスニーカーであれば許容範囲といった所。
折角なので大きめをセレクトしました。
【番外編】フィラスニーカーを賢く購入しよう!
どうしてもサイズが大きかったら?
しっかり選んで購入したつもりでも、どうしてもサイズが合わないこともあるかと思います。
小さすぎた場合は履いて伸ばすしかありませんが、大きかった場合は、〝インソール〟を入れることで調整が可能です。
【驚愕のウラワザ】楽天市場で購入すると最大5000円安くなる!?

フィラスニーカーをお得にゲットしたい方必見!
なんと、楽天市場で商品を購入する際、最大5000円安くなる裏技があるんです!
それが〝楽天カード〟の作成です✨
STEP1⇒申し込み
⇩
STEP2⇒審査・発行
⇩
STEP3⇒受け取とり
⇩
★STEP4⇒入会特典受け取り
⇩
★STEP5⇒カード利用特典受け取り
※詳しくはこちら
カードの発行・利用の際に、それぞれ「2000円」「3000円」分のポイントが加算されるため、実質「5000円」がキャッシュバックされます!
楽天カードのメリット
・溜まりやすいポイント(100円1ポイント)
・加盟店舗多数!
・楽天市場ではポイント2倍!
・支払い&ポイントスキャンで二重取り!
・ポイントはカードの支払いにも!
⇩楽天カードを申し込む⇩
【まとめ】フィラスニーカーのサイズ選び
今回は人気爆発中のFILAスニーカーについて、サイズ感の解説を行ってきました。
是非購入時の参考にして下さい
⇩こちらもチェック⇩
⇩おススメのyoutube動画⇩
- 【要注意】NIKEのココサンダルはダサい!?販売員が真実を語る目次 【NIKE】エアマックス・ココ一部では否定的な声も【疑問】ココサンダルはダサい? […]
- 【要注意】NIKEのDUNK(ダンク)はダサい?販売員が真実や魅力を解説。NIKEDUNK 1985年に誕生したNIKEのバスケットボールシューズ〝DUNK〟3 […]
- 【完全新作】NIKEのGAMMA FORCE (ガンマフォース)のサイズ感や魅力を販売員が徹底解説!NIKEGAMMA FORCE さまざまなレイヤーを重ねて広がりのあるスタイルを追求し […]
- 【超話題】SALOMONのXT-6とはどんなモデル?サイズ感や魅力を販売員が徹底解説!SALOMONXT-6 めまぐるしく変化するスニーカートレンド。ネクストブームとして、 […]
- コンバースの〝トレックウェーブ〟とはどんなモデル?サイズ感や魅力を徹底解説!CONVERSE THE・SNEEKデイリーユースからトレンドファッションの先端までそ […]
コメント