【730のサイズ感・特徴】 ⇒サイズ感:やや大きめ
・シューズの全長(縦の長さ)⇒やや長め
・シューズの横幅⇒やや細め
・シューズの甲高⇒やや高め
Newblance
M730

初のUK産ニューバランスとして80年代にデビューした730。
ブランド創立40周年記念として、堂々の復刻を果たしました。
【40週年】ニューバランスの歴史
スニーカーブームで脚光を浴びたニューバランスは創立40周年を迎えます。
〝定番〟の座に添え就くことなく、今でもムーブメントの中心で輝き続けれるだけの〝話題性〟があります。


時代にあった作品を常に届けているのが、人気の炎を絶やさない要因なのでしょう。
帰ってきた伝説
そんな中、今回紹介していくのはニューバランスのM730
進化の裏でブランドを支えてきたのが、過去の名作の数々にあります。
そして、2022年。
創立40周年を迎えたニューバランスが、アニバーサリーモデルとしてM730の復刻を発表。
今回はそんな大注目のニューバランスM730ついて、サイズの選び方や人気の秘密を解説していきたいと思います。
【要注意】M730 サイズ選びのポイント

ではまず初めに、730シリーズのサイズ選びのコツを解説していきます。
サイズ展開・サイズ表記について
【ニューバランスM730・サイズ展開】
25.0㎝~29.0㎝ ハーフサイズ刻み
(一部例外が存在します)
復刻モデルのM730は、2022年8月現在で〝メンズモデルのみ〟の展開となっているようです。
⇩以下はサイズチャートとなります⇩
US | 7.0 | 7.5 | 8.0 | 8.5 | 9.0 | 9.5 | 10.0 | 10.5 | 11.0 |
JP(㎝) | 25.0 | 25.5 | 26.0 | 26.5 | 27.0 | 27.5 | 28.0 | 28.5 | 29.0 |
着用サイズ感
着用サイズ感・フィッティングは以下の通りです。
【730のサイズ感・特徴】 ⇒サイズ感:やや大きめ
・シューズの全長(縦の長さ)⇒やや長め
・シューズの横幅⇒やや細め
・シューズの甲高⇒やや高め
着用のサイズ感としては、普通~やや大きめといった印象。
見た目に反し横幅が細めですが、全長と高周りが大きめの造りとなっています。
ニューバランスの〝ラスト〟って?
皆さんはラスト=木型の存在をご存じですか?
★ニューバランスの〝ラスト〟とは?
ニューバランスでよく使用されている木型、いわゆる〝ラスト〟はSL-1とSL-2の二種類が存在します。端的に違いを説明すると、細身か普通幅化の違いになります。
・SL-1⇒細身のナローフィット(996や1500シリーズに採用)
・SL-2⇒ゆとりのあるレギュラーフィット(574や1400シリーズに採用)
残念ながらM730モデルに使用されている木型は不明でしたが、個人的には1500シリーズや990シリーズ等に用いられているSL-1のフィッティングに近いと感じました。
見た目も意識しよう
スニーカーのサイズを選ぶ際は、その〝見た目〟も重要になってきます。
B系やストリートスタイルの場合は大きめに、キレイめやカジュアルスタイルの外しに用いる場合は
小さめを選ぶなど、服装やコーデに合わせてサイズ感を調整しましょう。
【解決!】あなたが選ぶべきサイズはこれ

では、ここまでの解説を踏まえて皆さんにぴったりなサイズをご提案していきます。
普段サイズの -0.5㎝~+0.5㎝
M730はやや大きめの造りであるとお伝えしましたが、必ずしもサイズダウンが必要な訳ではありません。
それぞれにあったサイズの選び方を解説していきたいと思います。
では、より詳しく解説するためにポイント別で選ぶべきサイズをご紹介していきます。
・丁度良いサイズで履きたい
・見た目で選びたい(おおきめ/ちいさめ)
・特にこだわりはない
丁度良いサイズで履きたい方
歩行時の快適性や着用感を重視したい方は、-0.5㎝~±0.0㎝で購入することをおススメします。
細幅・普通幅の方→ -0.5㎝
幅広・甲高の方→ ±0.0㎝
縦が若干長いため、標準サイズだと大きめに感じる場合があります。
しかし過剰に大きいわけでは無いため、迷った場合は標準サイズで問題ないでしょう。
見ためで選びたい方
スニーカーのサイズを決める際に、見た目の大きさは非常に需要となります。
大きめに履きたい方→ +0.0㎝~+0.5㎝
小さめに履きたい方→ -0.0㎝~+0.5㎝
M730は元々ボリュームのあるスニーカーのため、普段サイズでも見た目に迫力があります。
さらに大きく履きたい方はハーフアップしても良いでしょう。
特にこだわりは無い方
特にこだわりの無い方は普段サイズでの購入をおススメします。
造りは大きめですが、ある程度見た目のボリュームを確保しておきたいのが730。
それでも大きかった場合はインソール等で調整しましょう。
3種類のサイズを履き分けてみた
実際に3サイズ履き分けてみたので、参考にしてください
身長169㎝/体重55kg(やや細身)
普段履いてるシューズ | サイズ | 足入れサイズ感 |
アディダス・スタンスミス | 26.5cm | やや小さめ |
アディダス・フォーラム | 26.5cm | やや余裕あり |
ナイキ・エアフォース1 | 27cm | やや余裕あり |
ニューバランス・CM996 | 27cm | やや余裕あり |
ニューバランス・327 | 27cm | ジャスト |
マーチン・1460 | 25.0cm | ジャスト |
マーチン・1461 | 26cm | ジャスト |
マーチン・エイドリアン | 25cm | ジャスト |
コンバース | 27cm | やや余裕あり |
サイズ:26.5㎝
【サイズ感】
・シューズの全長(縦の長さ)⇒普通
・シューズの横幅⇒細め
・シューズの甲高⇒普通
【備考】
普段サイズ-0.5㎝の26.5㎝
フィッティング的にはジャストサイズ。特に気になる点もありませんでした。
ただ見た目にもう少しボリュームが欲しい所。
27.0㎝
【サイズ感】
・シューズの全長(縦の長さ)⇒やや長め
・シューズの横幅⇒やや細め
・シューズの甲高⇒普通
【備考】
普段サイズの27.0㎝
少し大きい感じもしますが、充分許容できる範囲です。見た目のボリューム感も丁度良いため、こちらのサイズを選択しました。
サイズ:27.5㎝
【サイズ感】
・シューズの全長(縦の長さ)⇒長め
・シューズの横幅⇒余裕有り
・シューズの甲高⇒余裕有り
【備考】
普段サイズ+0.5㎝の27.5㎝。
27と比較しても特段サイズ感が上がった印象はありませんでした。
ただ靴の全長がやや長く感じたため、私の場合は27.0を選択しました。
【番外編】ニューバランスM730を賢く購入しよう!
どうしてもサイズが大きかったら?
しっかり選んで購入したつもりでも、どうしてもサイズが合わないこともあるかと思います。
小さすぎた場合は履いて伸ばすしかありませんが、大きかった場合は、〝インソール〟を入れることで調整が可能です。
【驚愕のウラワザ】楽天市場で購入すると最大5000円安くなる!?

M730シリーズをお得にゲットしたい方必見!
なんと、楽天市場で商品を購入する際、最大5000円安くなる裏技があるんです!
それが〝楽天カード〟の作成です✨
STEP1⇒申し込み
⇩
STEP2⇒審査・発行
⇩
STEP3⇒受け取とり
⇩
★STEP4⇒入会特典受け取り
⇩
★STEP5⇒カード利用特典受け取り
※詳しくはこちら
カードの発行・利用の際に、それぞれ「2000円」「3000円」分のポイントが加算されるため、実質「5000円」がキャッシュバックされます!
楽天カードのメリット
・溜まりやすいポイント(100円1ポイント)
・加盟店舗多数!
・楽天市場ではポイント2倍!
・支払い&ポイントスキャンで二重取り!
・ポイントはカードの支払いにも!
⇩楽天カードを申し込む⇩
【ニューバランス】M730

-Explanation-
長い歴史を持つニューバランスの中でも特別な存在といえるM730
ファンから高い人気を受けるニューバランスのハイエンドモデル
〝made in England〟は1982年に登場したM730からスタート。
当時のディティールを再現した限定復刻モデルの登場です。
【about】
創業40周年を記念し復刻したM730。

ニューバランスならではのシンプルでクラシカルなアッパーデザインをベースに、レザースエードで上品さをアップ。
当時のディティールを再現した復刻モデルです。
【DETAIL】

アイコニックなアッパーデザインを、ナイロンとスエードパーツで再現。親しみやすいディティールとモダンな素材使い、ハンドメイドならではの精巧な造り。かつてファンを虜にした730が21世紀に再現されました。

レザースエードの毛並みの良さが、スニーカーの〝品〟を存分に高めています。サイドのNロゴもクラシカルなタイプを採用。現代によみがえったノスタルジーが輝く1足です。
【まとめ】ニューバランスM730
今回はニューバランスの730モデルについて、魅力やサイズの選び方を見てきました。
是非購入に役立てていただければ幸いです。
⇩こちらもチェック⇩
- Newblance(ニューバランス)〝MT580〟とはどんなモデル?サイズ感や魅力を徹底解説!NewblanceMT580 1996年に登場したNBの580トレイルランニングモデル […]
- newblance(ニューバランス)〝CM1600〟とはどんなモデル?サイズ感や魅力を徹底解説!NewblanceCM1600 1994年に登場した1600は1000番台シリーズでは […]
- Newblance〝ニューバランス〟420シリーズのサイズ感を販売員が徹底解説!NewblanceNB420 THE・LIFESTYLEクラシカルデザインの420をベ […]
- Newblance(ニューバランス)〝M1906R〟とはどんなモデル?サイズ感や魅力を徹底解説!NewblanceM1906R リバイバルトレンドの象徴ともいえるNBのランニングコレ […]
- Newblance(ニューバランス)880とはどんなモデル?サイズ感や魅力を徹底解説!Newblance880 ニューバランスの技術を結集、搭載した880ランニングやウォー […]
コメント