CLARKS
wallabee

70年代に世に送り出され、
以降CLARKSの看板モデルとなった
〝wallabee〟
スタイリッシュかつトラッドなスエード生地と、
クラークスの代名詞であるクレープソールを
融合させた、不変的でモダンな一足です。
【話題沸騰】リバイバルを果たしたワラビー

今回紹介するのはクラークスの代名詞〝ワラビー〟
1970年のリリース以降定期的にブームが訪れており、2020年代初期からその波が見え始めました。
2023年には若年層の認知も広がり、空前のブームを巻き起こしています。
ワラビー サイズ感に関する疑問
しかしそんな大人気のワラビーには、とある疑問の声が多く聞かれます。
それが〝サイズ〟に関するもの
など、サイズ感やサイズ選びなどに疑問を持っている方は多数いる様子。
ということで今回は、クラークスのワラビーを安心して購入できるように、サイズ感を徹底解説していきたいとお思います!
【解説】〝ワラビー〟サイズ選びのポイント

それでは早速、クラークスワラビーのサイズ選びについて解説していきたいとお思います。
正しいサイズを選択できるようにしっかりと確認していきましょう。
ワラビーのサイズ展開は?
初めにワラビーの展開さいずを確認してみましょう。
ワラビーにはメンズ・ウィメンズの2種類のモデルが存在します。
【ワラビー・サイズ展開】
・メンズモデル
↳21.0㎝(UK3)~28.0(UK10)㎝ ハーフサイズ刻み
・ウィメンズモデル
↳22.0㎝(UK3)~25.0㎝(UK6) ハーフサイズ刻み
※モデルやカラーによって前後する場合があります。
上記がワラビーの展開サイズになります。
実はサイズ感だけでなく、サイズ展開自体もかなり特殊になっています。
メンズ・ウィメンズの違い
★ウィメンズ規格
クラークスには基準となるメンズモデル(男女兼用モデル)の他に、女性向けにリサイズされたウィメンズモデルが存在します。
展開サイズは勿論、サイズ感も通常により小さめとなっているので、購入の際はしっかりと確認しましょう。
また、カラーやモデルによっては『兼用モデルだが、メンズサイズのみの展開』となる場合もあります。
(その逆もしかり)
ハーフサイズでの展開
★実は珍しいハーフ展開
クラークスは、ブーツブランドとしては珍しくハーフサイズでの展開となっています。
そのため、より自分の足に合ったサイズモデルを選択することが出来ます。
特殊なUKサイズチャート

★UKサイズ
クラークスでは、主にイギリスで使用されるUKサイズ表記が使用されています。
しかしクラークスの場合は、通常とは異なる特殊なチャートでの展開となっているようです。
【メンズチャート】
UK(inch) | 4.0 | 5.0 | 6.0 | 7.0 | 8.0 | 9.0 | 10.0 |
JP(㎝) | 22.0 | 23.0 | 24.0 | 25.0 | 26.0 | 27.0 | 28.0 |
【ウィメンズチャート】
UK(inch) | 3.0 | 3.5 | 4.0 | 4.5 | 5.0 | 5.5 | 6.0 |
JP(㎝) | 22.0 | 22.5 | 23.0 | 23.5 | 24.0 | 24.5 | 25.0 |
ワラビーのサイズ感は?
続いて、ワラビーの実際の着用サイズ感を紹介します。
メンズ・ウィメンズで履き比べましたので参考にして下さい。
【ワラビー・メンズモデル】 ⇒サイズ感:かなり大きめ
・シューズの全長(縦の長さ)⇒長め
・シューズの横幅⇒標準
・シューズの甲高⇒標準
【ワラビー・ウィモデル】 ⇒サイズ感:やや大きめ~標準
・シューズの全長(縦の長さ)⇒やや長め
・シューズの横幅⇒やや細め
・シューズの甲高⇒標準
とにかくサイズ感が大きいのが、ワラビーの特徴です。
特にメンズモデルは、何も考えず普段サイズを購入すると失敗するリスクが高くなってしまいます。
ワラビー・メンズモデル
もちろんどのように履きたいかによって選ぶべきサイズは変化しますが、基本的にはサイズダウンを推奨します。
ワラビー・ウィメンズモデル
メンズモデル程特殊なサイズ感ではないため、普段サイズをベースにサイズを選んで問題ないでしょう。
その他の注意点
その他意にも、実際にサイズを選ぶ際に注意してほしい点が幾つかあるため紹介します。
【注意点①】革はある程度伸びる
ワラビーは着用を重ねるごとに、ある程度サイズ感が変わっていきます。
この特性をりようすることで、あえて小さめのサイズを選び、足に馴染ませるという着用方法をとることも可能です。
【注意点②】大きく履く場合はインソールを使おう

〝クラークスは大きめ〟と繰り返しお伝えしていますが、必ずしもサイズダウンが必要な訳ではありません。
あえて大きめのサイズを選択しインソール等で調整するのもおすすめです。
そこで紹介するのが、累計販売数100万足を突破した低反発ソール〝ふわぷちインソール〟

通常のインソールよりも軽量かつ柔軟性、クッション性の高いTPU素材を使用しています。
サイズ調整+高クッションを生み出してくれるので、クラークスと相性抜群!


●クッションが欲しい
●汎発性が欲しい
●アーチが低下している
●偏平足である
●通気性も欲しい
このような方に非常におススメです。
【必見】ワラビーのサイズ選びはこれで解決!
では、前章で解説したワラビーのサイズ感を踏まえて、皆さんが選ぶべきサイズをお伝えしていきたいと思います。
普段のサイズの -1.5㎝~±0.0㎝
繰り返しになりますが、ワラビーはサイズ感が特殊な上、履き方によって選ぶべきサイズが大きく変化します。
より細かく確認が出来るように詳細をまとめたので、是非参考にして下さい。
・丁度良いサイズで履きたい
・見た目で選びたい(おおきめ/ちいさめ)
・特にこだわりはない
丁度良いサイズで履きたい方
歩行時の「安定性」「快適性」を重視したい方は、サイズを下げてジャストサイズを購入しましょう。
【メンズモデル】
細幅・普通幅の方→ -1.0㎝~-1.5㎝
幅広・甲高の方→ -0.5㎝~1.0㎝
【ウィメンズモデル】
細幅・普通幅の方→ -0.5㎝~±0.0㎝
幅広・甲高の方→ ±0.0㎝
1.5㎝ダウンが不安なかも多いとお思いますが、それだけクラークスのサイズは大きいです。
特に女性の方がメンズモデルを選択する際は、大幅なサイズダウンが必要です。
見ためで選びたい方
着用時の見た目を重視したい場合も、選択サイズは適宜変化します。
【メンズモデル】
小さめに履きたい方→ -0.5㎝~-1.0㎝
大きめに履きたい方→ ±0.0㎝
【ウィメンズモデル】
小さめに履きたい方→ -0.5㎝±0.0㎝
大きめに履きたい方→ ±0.0㎝
大きく履きたい方も、小さめに履きたい方も極端にならないように注意しましょう。
特に大きく履きたい場合ですが、サイズアップしてしまうと着用サイズがかなり変わってしまう為、普段サイズを推奨します。
特にこだわりは無い方
特にこだわりがない方は、普段サイズの-1.0㎝~-0.5㎝をおススメします。
3種類のサイズを履き分けてみた
実際に3サイズ履き分けてみたので、参考にしてください
身長169㎝/体重55kg(やや細身)
普段履いてるシューズ | サイズ | 足入れサイズ感 |
アディダス・スタンスミス | 26.5cm | やや小さめ |
アディダス・フォーラム | 26.5cm | やや余裕あり |
ナイキ・エアフォース1 | 27cm | やや余裕あり |
ニューバランス・CM996 | 27cm | やや余裕あり |
ニューバランス・327 | 27cm | ジャスト |
マーチン・1460 | 25.0cm | ジャスト |
マーチン・1461 | 26cm | ジャスト |
マーチン・エイドリアン | 25cm | ジャスト |
コンバース | 27cm | やや余裕あり |
サイズ:26.0㎝
【サイズ感】
・シューズの全長(縦の長さ)⇒標準
・シューズの横幅⇒やや細め
・シューズの甲高⇒標準
【備考】
普段サイズ-1.0㎝の26.0㎝
このサイズでも、手の指先が丸ごと入ってしまうほど余裕があります。
見た目はやや小ぶりになりますが、着用感との兼ね合いを考えるとこのサイズがベストでした。
サイズ:26.5㎝
【サイズ感】
・シューズの全長(縦の長さ)⇒やや長め
・シューズの横幅⇒標準
・シューズの甲高⇒標準
【備考】
普段サイズ-0.5の26.5㎝
このあたりから全長にかなり余裕が出てしまいました。
歩行の足袋に足が浮く感覚があり、〝大きい〟と感じるサイズです。
サイズ:28.0㎝
【サイズ感】
・シューズの全長(縦の長さ)⇒長め
・シューズの横幅⇒標準
・シューズの甲高⇒標準
【備考】
普段サイズの27.0㎝
普段サイズだとかなりルーズなサイズ感になります。
見た目大きく履きたい方は良いかもしれませんが、それでも何らかの工夫や調整は必須です。
【まとめ】クラークス ワラビーのサイズ感・サイズ選び
今回はクラークスのワラビーについて、サイズ感の解説を行いました。
是非購入時の参考にして下さい。
⇩こちらもチェック⇩
- 【高校生向け】通学用のおススメスニーカーを現役販売員がジャンル別セレクト!!ファッションユース以外にも様々な用途・需要が存在する〝スニーカー〟特に高校生の通学シーンにおいて、スニーカーの… 続きを読む: 【高校生向け】通学用のおススメスニーカーを現役販売員がジャンル別セレクト!!
- 【スノーブーツ大特集!】大注目の女性向け防水ブーツ9選をご紹介!秋冬のマストアイテム〝スノーブーツ〟👢🐑デザイン面だけでなく、充実した機能を兼ね備えた決定版アイテムを一挙にご… 続きを読む: 【スノーブーツ大特集!】大注目の女性向け防水ブーツ9選をご紹介!
- 現役店員が選ぶドクターマーチンのおすすめメンズ用〝サイドゴアブーツ〟5選!【ad】 街行くファッショニスタの足元を彩る 「Dr.Marten」 長い歴史をもちながら、現代に向けてアップ… 続きを読む: 現役店員が選ぶドクターマーチンのおすすめメンズ用〝サイドゴアブーツ〟5選!
- ニューバランスの「UK・USモデル」とは?意外に知らない高級モデルを徹底解説!皆さんこんにちは! スニーカーブームの中でも大注目されているブランド「ニューバランス」 最近街中でも履いてる方… 続きを読む: ニューバランスの「UK・USモデル」とは?意外に知らない高級モデルを徹底解説!
- SALOMON・X ULTRA 360のサイズ感を徹底解説!SALOMONX ULTRA 360 salomonのベストセラー〝X-ULTRA 360〟グリップ、安定性、… 続きを読む: SALOMON・X ULTRA 360のサイズ感を徹底解説!
コメント