PR

ナイキ“エアマックス アイラ”のサイズ感を販売員が徹底解説!

AIRMAX

【エアマックス・アイラ】 ⇒サイズ感:標準~やや大きめ
・シューズの全長(縦の長さ)⇒標準
・シューズの横幅⇒標準
・シューズの甲高⇒やや高め

NIKE
AIR MAX ISLA

ワンランク上のクッショニングとスタイルを提供する
エア マックス アイラ
従来なスポーツカジュアルなデザインとは一線を画す
エレガントスタイルに注目。

【NIKE】 超話題の最新サンダル

https://item.rakuten.co.jp/yeppuda

今回紹介するのはエアマックスサンダルの最新作〝アイラ〟

代名詞でもあるエアソールを使用しつつも、従来のスポーティーなデザインとは一線を画した、エレガントかつ上品なデザインに仕上がった、エアマックスの最新モデルです。

意外と知らないサイズ感

そんな人気サンダルですが、一部ではサイズ感に関する悩みをよく聞かれます。

「サイズ感が良く分からない」
「モデルによってサイズ感が違う?」
「サイズ表記が㎝じゃない」

特にサイズ感や着用感がよくわからないといった声が多く聞かれます。

ということで今回は、販売員の私がエアマックスアイラのサイズ感を解説していきたいと思います!

【解説】エアマックス・アイラのサイズ感

https://item.rakuten.co.jp/yeppuda/

それでは早速、エアマックスアイラのサイズ感を解説していきたいとお思います。
購入時に失敗しない様、しっかりと確認しましょう。

サイズ感は〝標準〟

エアマックスアイラは、標準的なサイズ感となっています。

【エアマックス・アイラ】 ⇒サイズ感:標準~やや大きめ
・シューズの全長(縦の長さ)⇒標準
・シューズの横幅⇒標準
・シューズの甲高⇒やや高め

スポンサーリンク

横幅に対して足先が長い造りが多いナイキですが、エアマックスアイラに関してはそこまで気になりませんでした。
対して、甲周りにややゆとりがありかつストラップ等で調整が出来ないため人によっては大きめに感じる可能性があります。

普段サイズより+0.0㎝~1.0㎝ほど大きめ

サイズ展開は〝1.0㎝刻み〟

続いてアイラで展開されているサイズを紹介します。
下記を参照して下さい⇩

【エアマックスアイラ・サイズ展開】
22.0㎝~29.0㎝ 1.0㎝刻み

メンズ・ウィメンズどちらも取り扱いがありますが、展開自体は1.0㎝刻みなので注意が必要です。

その他の注意点

最後に実際にサイズを選ぶ際の注意点をまとめておきます。

-ポイント①-つま先の余りは0.5㎝~1.0㎝に調整する

https://item.rakuten.co.jp/yeppuda

サンダルを履く際、足先にある程度余裕がないと歩行時に指がはみ出してしまい、危険です。

しかし、過度な余りは逆に歩行に支障をきたす恐れがあるため、1.0㎝未満にすることをおススメします。
どうしてもサイズ調整が難しい場合は大きめを選んでも問題無いかと思います。

ぴったりに合わせるよりかは、ある程度余裕があるほうが安心できます。

-ポイント②-ソックス履きの場合

https://item.rakuten.co.jp/yeppuda

ココサンダルのようないわゆる〝スポーツサンダル〟は、ソックスと合わせて着用することも可能です。
コーデの幅を広げるだけでなく、着用シーズンを伸ばすことも出来るので非常におススメです。

ソックス履きを視野に入れている場合は、さらにサイズに余裕を持たせる必要があります。
〝素足で履いて1.0㎝の余り、ソックス履きで0.5㎝の余り〟を目安に調整しましょう。

関東などの比較的暖かい地域では、ソックスを併用することで9月~10月まで着用することもできます。

【解決】エアマックスアイラの選び

次は、実際に皆さんがサイズを選ぶ際の目安を解説したいとお思います。

エアマックスアイラのサイズ選び

普段サイズ±0.0㎝~+1.0㎝

スポンサーリンク

では、より詳しく解説するためにポイント別で選ぶべきサイズをご紹介していきます。

・ジャストサイズで履きたい
・ソックス履きをしたい
・特にこだわりはない

ジャストサイズで履きたい方

歩行時の快適性や着用感を重視したい方は、基本的に-0.5㎝/-1.0㎝サイズダウンで選ぶことをおススメします。

【普段サイズがジャストサイズ
細幅・普通幅の方→ -1.0㎝
幅広・甲高の方→  ±0.0㎝

普段サイズがハーフサイズ
細幅・普通幅の方→ -0.5㎝
幅広・甲高の方→  -0.5㎝

甲周りに余裕があるため、ジャストで履きたい方はサイズダウンを推奨します。

ソックス履きをしたい方

エアマックスアイラはソックスと合わせて着用することも可能です。
その場合も選択サイズが変化するので注意しましょう。

【普段サイズがジャストサイズの場合】
細幅・普通幅の方→ ±0.0㎝~+1.0㎝
幅広・甲高の方→  +1.0㎝

【普段サイズがハーフサイズの場合】
細幅・普通幅の方→ +0.5㎝
幅広・甲高の方→  +0.5㎝

ソックス履きの場合はある程度ゆとりが欲しいので、普段サイズよりもやや大きめがおすすめです。

特にこだわりは無い方

特にこだわりはない場合は普段サイズをおススメします。
サイズアップする方も逆に下げる方も、どちらもいるとお思いますが基本的には普段と同じサイズで問題無いでしょう。
ソックス履きが前提の方はサイズアップしても良いでしょう。

【試着】3種類のサイズを履き分けてみた

最後に、販売員の私が履き比べてみたサイズのサイズ感を紹介します。

筆者プロフィール

身長169㎝/体重55kg(やや細身)

普段履いてるシューズサイズ足入れサイズ感
アディダス・スタンスミス26.5cmやや小さめ
アディダス・フォーラム26.5cmやや余裕あり
ナイキ・エアフォース127cmやや余裕あり
ニューバランス・CM99627cmやや余裕あり
ニューバランス・32727cmジャスト
マーチン・146025.0cmジャスト
マーチン・146126cmジャスト
マーチン・エイドリアン25cmジャスト
コンバース27cmやや余裕あり

【筆者選択サイズ:27.0㎝】
3サイズ試しましたが、私の場合はUS9.0の27.0㎝を選択します
27.5があればそちらにしたかったのですが、1.0㎝刻みの展開のため、27.0を選択しました。

サイズ:26.0㎝

【サイズ感】
・サンダルの全長(縦の長さ)⇒標準
・サンダルの横幅⇒
やや細め
サンダルの甲高⇒やや低め
【備考】
普段サイズより1.0㎝ダウンのサイズ
全体的にコンパクトな印象があり、もう少し余裕が欲しい印象。
見た目のボリューム感もあまりないです。

サイズ:27.0㎝

【サイズ感】
・サンダルの全長(縦の長さ)⇒やや長め
・サンダルの横幅⇒
標準
・サンダルの甲高⇒標準
【備考】
普段と同じサイズの27.0㎝
横幅や甲周りに関しては丁度良いサイズですが、縦幅はやや余り気味。
ただサイズダウンするのも微妙なところなので、今回は27.0㎝をチョイス。

サイズ:28.0㎝

【サイズ感】
・サンダルの全長(縦の長さ)⇒やや長め
・サンダルの横幅⇒余裕有り
・サンダルの甲高⇒余裕有り

【備考】
普段サイズから1.0㎝アップ
1.0㎝上がると全長のあまり具合が気になります。
総合的にみてもかなりルーズなため、着用には向かないと判断。

【まとめ】ナイキエアマックスアイラ サイズ選び

今回はナイキのエアマックスアイラについてサイズ感やサイズの選び方を解説しました。
ぜひ購入時の参考にして下さい。

⇩人気の記事を見る⇩

コメント

タイトルとURLをコピーしました